![]() ![]() ボタンは田無のボタンホール工場で穴あけをしてもらうのでまだついておりません。 いままでサンプル制作は他にお願いすることも多かったのですが、今回は自分でコツコツ作ってみました。 私にとってはじめてのシャツ、スワラジは布を余すところなく使うコンセプトでつくるホールファブリックの製品(サルッパカマや職人パンツ、シャルワールなど)と並行して暮らしに溶けこむヘンプ衣服の開発にも力をいれてまいります。 Finally the sample shirt for next year has finished , for this shirt I sewn it by myself .... It takes time but I love to make the sample by myself, Because it gives me a lot of inspiration to improve the idea. ▲
by swaraj
| 2014-10-31 11:17
| 衣服
|
Comments(0)
![]() イベント続きましたが今日はお休み、ずっとできなかったコリアンダーのタネをたまごパックを苗のポットの代用したものにまきました。 ![]() チリパウダーはパプリカで代用、サフランをミルクで溶い 肝心のお味のほどは、サフランとスパイスそしてチキンの The exhibition has finished , so I cooked the chiken beriyani at home . It's nice to cook at home because ,I can cook it not so much hot and not much oil as well. The Saran and other spices , chiken and basmati rice , all the ,materials has successfully fused , but I should have use a little bit more salt ▲
by swaraj
| 2014-10-28 09:23
| 日記
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() 大麻職人パンツに続き、こちらは大麻布を本藍と黒檀で染めて草木ならではの深みある黒のワークジャケット。 今年の1月にラオスで作ったものを、日本で加工したオリーブのボタンをつけて2着のみ出品します。 今の暮らしに溶けこむ大麻衣服の制作をめざしてこの数年間取り組んできましたスワラジの集大成です。 ▲
by swaraj
| 2014-10-24 12:36
| 衣服
|
Comments(0)
![]() ![]() 一昨日裁断した、大麻(ヘンプ)リュウキュウ藍染の布を昨夜、職人パンツに仕立てました。平素はタイ、ラオスの縫製工場で作ってもらうのですが、改めて自分で作ると素材に接する時間も長いのでいろいろなインスピレーションもいただけます。 ▲
by swaraj
| 2014-10-24 10:02
| 衣服
|
Comments(0)
![]() 先週、お台場の土地と平和の祭典を無事に終えて、長雨が続く中、今週末のアースガーデンにむけて日本伝統の下衣、サルッパカマと職人パンツを本藍染のヘンプ布作っています。 ▲
by swaraj
| 2014-10-22 17:05
| 日記
|
Comments(0)
![]() I use the Indian fabric on the new pants I made , The fabric I got them on north India when we visited there our honeymoon time , about 8years ago . ▲
by swaraj
| 2014-10-16 11:00
| 衣服
|
Comments(0)
![]() 先日から取り組んでいましたサルッパカマがようやく完成
元々は腰部分が袴のように腰部分に前と後ろに紐が ついているかたちなのですが、シャルワールした衣と同じ このサルッパカマはやたらとマチがたくさんあってやや複 大切な素材を無駄なく使うことに重きをおいていた先人の I made the traditional kimono pants the pattern comes from old Japanese farmers work pants . It a little bit complicated as paper pattern , Not to waste the 40cm width fabric . The fabric comes from sapa vietnam dyed by their natural fermented indigo , and I am sure this pattern is one of the best way to make slim pants by these kind of fabric . ▲
by swaraj
| 2014-10-14 10:33
| 衣服
|
Comments(0)
10月19日 土と平和の祭典 台場潮風公園 太陽の広場
10月25日、26日 アースガーデン秋 代々木クラフトフェア 原宿代々木公園 11月4日から17日 ナチュラルハーモニックプランツ収穫祭 横浜センター北 11月29日、30日 東京ベジフードフェス 原宿代々木公園 12月14日 アースデイマーケット 原宿代々木公園 ▲
by swaraj
| 2014-10-14 10:29
| 出店の予定
|
Comments(0)
![]() ▲
by swaraj
| 2014-10-06 21:03
| 日記
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ちくちくシャルワール下衣ワークショップ 追加のおしらせ 水曜クラス定員いっぱいになりました 自宅のアトリエが手狭なために少人数制となっております、ちくちくシャルワールワークショップはすでに予約がいっぱいになってしまいましたので、これに追加のお知らせをいたします! 12/3 12/17 (水曜日クラス) 午後2時から4時半 12/7 12/21(日曜日チーム) 午後2時から4時半参加費 5000円(2回分)プラス5500円(布代、刺し子糸)...会場 スワラジのアトリエ(吉祥寺から徒歩13分)定員5名(要予約) 申し込み先 swaraj0527@gmail.com シャルワールとは ▲
by swaraj
| 2014-10-06 12:28
| ワークショップ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||